日向薬師へ 【日記】

神奈川県伊勢原市の日向薬師に行ってみた.
もとは霊山寺というお寺で,
その坊院が独立したようで宝城坊という寺院になってます.
文化財の多い寺院だけど建造物では「宝城坊本堂」と「宝城坊旧本堂内厨子」が重文.
本堂は昨年修理が終わったところできれいになってました.
江戸時代の建築としていいと思うけど,
だいぶ古い古材が使われていて,
調査の結果では伐採年は12~14世紀になるそうです.
平安から鎌倉期の仏像群も素晴らしい.
あとは周辺の史跡もついでに.
埋め戻した遺跡なのは知っていたので,
特に撮るものがないというのを確認しに行った感じ.
スポンサーサイト