奈良市月ヶ瀬の茶畑景観(奈良)
「菊家家住宅」(重文,奈良県奈良市)を見て,「長谷寺」(国宝・重文,奈良県桜井市)に向かう途中で,見事な茶畑の景観に出会いました.

【奈良市月ヶ瀬の茶畑景観】(HDR合成,撮影:2022年10月3日)
奈良市というと古社寺の集まる平野部をイメージするけど,それと同じくらいの面積の山地が東側に広がっています.そんな山地の一地区である月ヶ瀬は大和茶の産地.約300年前に茶の栽培が始まったそうです.

【奈良市月ヶ瀬の茶畑景観】(HDR合成,撮影:2022年10月3日)
奈良市というと古社寺の集まる平野部をイメージするけど,それと同じくらいの面積の山地が東側に広がっています.そんな山地の一地区である月ヶ瀬は大和茶の産地.約300年前に茶の栽培が始まったそうです.
スポンサーサイト
テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行
tag : 奈良