五ノ神まいまいず井戸(東京)
武蔵野台地ではかつてこんな井戸が掘られていました.いくつか残っていて文化財指定を受けているものもあります.国指定はないので,都指定史跡の羽村市の「まいまいず井戸」を紹介します.

【五ノ神まいまいず井戸】(HDR合成,撮影:2022年10月29日)
この付近は水脈が深い上に脆い砂礫層を掘り進めないといけないということで,井戸の掘りにくい地質です.そんなわけで砂礫層をすり鉢状にえぐってその底から垂直に井戸を掘るという手法がとられました.

【五ノ神まいまいず井戸】(HDR合成,撮影:2022年10月29日)
この付近は水脈が深い上に脆い砂礫層を掘り進めないといけないということで,井戸の掘りにくい地質です.そんなわけで砂礫層をすり鉢状にえぐってその底から垂直に井戸を掘るという手法がとられました.
スポンサーサイト
テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行
tag : 東京